すっかり間が空いてしまいましたが義母の新居の外構も完成しました。
まずまず期待通りに出来上がったのではないかと
さっそく記録に残しておきます。
まずは駐車場。
運転が下手な義母でも、幅7mもあれば大丈夫でしょう。軽だし(汗)
カーポートは予算の都合で片屋根にしましたが、耐積雪50cmの頑丈なヤツ(笑)
そして、玄関まで続くスロープと手摺りです。
センサーライトで夜も安心です。

巨大な壁(笑)には表札、インターホン、ポストが付いてます。

駐車場側にはピンコロで囲った花壇のようなスペースがありますが、ここは少し変更するかも?
当初、下からスポットライトを当てる予定でしたが、花を植えないことにしたためやめました。
裏側から見るとこんな感じ。
ポストが巨大です!

手摺りは玄関前まで続いていて、若者(笑)が通るステップ側にも付いてます。

パティオと目隠し用の巨大スクリーン。

パティオは主に物干し用ですが、外側にもステップを付けてもらったので出入り可能です。
スクリーンはLIXILの木目調で、玄関ドアと同じ色柄にしました。
建て替え中に南側の建物が解体されたため、想定外の日当たりの良さに、予定に無かったデッキを追加しました。

YKKのリウッドデッキ。布団干し用ですが、なかなかいい感じです。
奥はタクボの物置。どうしても欲しいということで・・・。何入れるんだろ~
そして最後はお稲荷さんの祠です。新築しました

かなり予算オーバーでしたが、希望通りになったのでは。
個人的には、家も外構もとても参考になりました。
我が家の建て替えの時は、よりいいものを提案することができるような感じがします。
ただ、そんな時がくるかどうかは分かりませんが・・・(汗)
まずまず期待通りに出来上がったのではないかと

さっそく記録に残しておきます。
まずは駐車場。

カーポートは予算の都合で片屋根にしましたが、耐積雪50cmの頑丈なヤツ(笑)
そして、玄関まで続くスロープと手摺りです。
センサーライトで夜も安心です。

巨大な壁(笑)には表札、インターホン、ポストが付いてます。

駐車場側にはピンコロで囲った花壇のようなスペースがありますが、ここは少し変更するかも?
当初、下からスポットライトを当てる予定でしたが、花を植えないことにしたためやめました。
裏側から見るとこんな感じ。
ポストが巨大です!

手摺りは玄関前まで続いていて、若者(笑)が通るステップ側にも付いてます。

パティオと目隠し用の巨大スクリーン。

パティオは主に物干し用ですが、外側にもステップを付けてもらったので出入り可能です。
スクリーンはLIXILの木目調で、玄関ドアと同じ色柄にしました。
建て替え中に南側の建物が解体されたため、想定外の日当たりの良さに、予定に無かったデッキを追加しました。

YKKのリウッドデッキ。布団干し用ですが、なかなかいい感じです。
奥はタクボの物置。どうしても欲しいということで・・・。何入れるんだろ~

そして最後はお稲荷さんの祠です。新築しました


かなり予算オーバーでしたが、希望通りになったのでは。
個人的には、家も外構もとても参考になりました。
我が家の建て替えの時は、よりいいものを提案することができるような感じがします。
ただ、そんな時がくるかどうかは分かりませんが・・・(汗)
スポンサーサイト

ただただ、ひたすら羨ましい。
新しい家に住みたい。
新しい家に住みたい。
しーさん、こんばんは。
毎週行ってますけど、ほんとに羨ましいです。
我が家も色々と気になるところはあるものの、リフォームよりも建て替えたいです。
無理ですけど~w
> ただただ、ひたすら羨ましい。
> 新しい家に住みたい。
毎週行ってますけど、ほんとに羨ましいです。
我が家も色々と気になるところはあるものの、リフォームよりも建て替えたいです。
無理ですけど~w
> ただただ、ひたすら羨ましい。
> 新しい家に住みたい。
| ホーム |