本日、義母の新居の、引渡し直前の最終確認に立ち会ってきました。
ちょくちょく見てはいましたが、予想以上にイイ感じでした

写真左がパティオですが、手前に格子のスクリーンが立つので、完成時にはだいぶイメージが変わりそうです。
玄関ドアは耐火仕様の引き戸で、殆ど選択肢が無かったし、80万円以上もしたけど、かなりいい感じです。
(左上に凹みがあったため、後日交換になるようですが。)

リビングです。
床暖房に勾配天井、畳フロアです。
手前側にはエコカラットの壁に間接照明、下には大型カウンター収納と、個人的に一番思い入れがあります。
写真はそのうち^^
写真左はキッチンですが、吊り引き戸で、開けるとかなり広い開口になるので、リビングが広くなる感じです。

リビングからキッチンに入って、ダイニング方向を見た感じです。
床暖房は思っていたより早く温まって驚きの快適さです

主寝室は和室ですが、急遽ベッドを置くことになったので、畳が・・・(汗)
この部屋を含めて4枚のシャッターがリモコン操作の自動開閉式で楽ちんですね。

これから始まる外構工事が予算オーバーですが、これまたイイ感じになりそうで楽しみです
次回は引渡しで、4/2の予定です。
ちょくちょく見てはいましたが、予想以上にイイ感じでした


写真左がパティオですが、手前に格子のスクリーンが立つので、完成時にはだいぶイメージが変わりそうです。
玄関ドアは耐火仕様の引き戸で、殆ど選択肢が無かったし、80万円以上もしたけど、かなりいい感じです。
(左上に凹みがあったため、後日交換になるようですが。)

リビングです。
床暖房に勾配天井、畳フロアです。
手前側にはエコカラットの壁に間接照明、下には大型カウンター収納と、個人的に一番思い入れがあります。
写真はそのうち^^
写真左はキッチンですが、吊り引き戸で、開けるとかなり広い開口になるので、リビングが広くなる感じです。

リビングからキッチンに入って、ダイニング方向を見た感じです。
床暖房は思っていたより早く温まって驚きの快適さです


主寝室は和室ですが、急遽ベッドを置くことになったので、畳が・・・(汗)
この部屋を含めて4枚のシャッターがリモコン操作の自動開閉式で楽ちんですね。

これから始まる外構工事が予算オーバーですが、これまたイイ感じになりそうで楽しみです

次回は引渡しで、4/2の予定です。
スポンサーサイト

いいですねー
うちも建て直したい。
ストビューの写真が新しくなるのは何時でしょうね。( =^ω^)
うちも建て直したい。
ストビューの写真が新しくなるのは何時でしょうね。( =^ω^)
しーさん、こんばんは。
うちも建て直したいです。
あ~羨ましい。。
南側のデカイ家も解体したので、あの写真とはだいぶ変わりました(謎)
> いいですねー
> うちも建て直したい。
> ストビューの写真が新しくなるのは何時でしょうね。( =^ω^)
うちも建て直したいです。
あ~羨ましい。。
南側のデカイ家も解体したので、あの写真とはだいぶ変わりました(謎)
> いいですねー
> うちも建て直したい。
> ストビューの写真が新しくなるのは何時でしょうね。( =^ω^)
| ホーム |