昨日のゴルフの結果を引きずりつつ寝覚めの悪い今朝、気持ちを切り替えるために車も替えてみました。

ボルボXC60 D4 いい色です!
もちろん代車ですが

今日から車検で火曜日まで借りてます。
昨年の秋に試乗した車だったので特にインプレも無いのですが、やはり足腰が緩い感じがします。
もう少し固めた感じが好みなので、あの揺り返しはいやーな感じ。
火曜日は早番で5時ごろ出かけるけど、あのディーゼル音は苦情こないかな~?(汗)
午後は家族で太田市のワン・パークに行ってきました。
手軽に色々なスポーツを楽しめる施設ですが、混んでてあまり遊べないんじゃ・・・と思って行ったことなかったのですが。

予想通り混んでるものの、結構待ち時間なしで遊べます。

時間的に、全ての競技は出来なかったけど、子供たちも元気いっぱいで喜んでました。

これで、2時間4人で2000円だったら安いかも
ということで、GWにも遊びに行くことになりました。
夕方帰ってから、公園でドッチボールとキャッチボールを付き合わされたので、さらに汗だくに

ボルボXC60 D4 いい色です!
もちろん代車ですが


今日から車検で火曜日まで借りてます。
昨年の秋に試乗した車だったので特にインプレも無いのですが、やはり足腰が緩い感じがします。
もう少し固めた感じが好みなので、あの揺り返しはいやーな感じ。
火曜日は早番で5時ごろ出かけるけど、あのディーゼル音は苦情こないかな~?(汗)
午後は家族で太田市のワン・パークに行ってきました。
手軽に色々なスポーツを楽しめる施設ですが、混んでてあまり遊べないんじゃ・・・と思って行ったことなかったのですが。

予想通り混んでるものの、結構待ち時間なしで遊べます。

時間的に、全ての競技は出来なかったけど、子供たちも元気いっぱいで喜んでました。

これで、2時間4人で2000円だったら安いかも

ということで、GWにも遊びに行くことになりました。
夕方帰ってから、公園でドッチボールとキャッチボールを付き合わされたので、さらに汗だくに

スポンサーサイト
本日23日、今年初ラウンドに行ってきました。
今年の初めくらいに、会社の後輩から誘われてたのが実現しました。
なんでも、全然上手くならないから一緒に回ってアドバイスして欲しいとか。
昨日の退社時までは、『ちゃんと練習してるんだろうな~』と偉そうなこと言ってました。
で、今朝、場所は佐野クラシックゴルフ倶楽部。

パター練習中の空はこんな感じでどんよりでしたが、すぐに快晴となり暑い一日に。
後輩ふたりを引き連れ、いつも以上に緊張感のない状態でプレースタート。
20代のふたりのスイングをチェックしたら、意外と普通にキレイ!
じゃーグリーン周りか? と思ったら自分よりうまい!(汗)
終わってみたら、ひとりが自己ベスト更新、もうひとりは自己ベストタイだったとか。
で、私は3パット4回、+5が2ホールで撃沈。。
なんとか勝ったものの、ここ20年でのワースト記録かも・・・
あんな偉そうなこと言わなきゃよかったよ~(恥)
もっと練習し・・・ないか~
また誘ってね~

今日のランチはピリ辛肉汁ラー油蕎麦。(蕎麦1.5玉)
このゴルフ場のランチはボリュームが多くて有名らしいけど、まだ10時半だったので蕎麦にしておきました。
後輩が残したカレーのボリュームはなかなか魅力的で次回回ることがあれば頼もうっと。
公式HPのレストランのページに載ってるデザートセットが頼めなかったのが心残りです。
無いなら削除してね、管理者さん。
しかし、こんなに高低差のあるゴルフ場ってなかなかないかも~
特に打ち下ろしが多くて、河川敷の次に苦手かな。
パス太さんのブログで気になっていた『上里カンターレ』に行ってきました。

高速で行ったら、あっという間でした。
お菓子屋さんのようですが、予想よりはるかにデカイ施設にビックリ!
中はこんな感じ。

定番のこんなものも。

ランチはイタリアンビュッフェのアマルフィへ。
まぁ、料理の味は並かな?
値段相応か、やや高過ぎか?

口コミでは評判がイマイチだったスパイシーなカレーは、結構いけました!
でもここはお菓子屋さんですから、デザートは評判通りなかなかのものでした。

手前のクッキーシューは、120円で販売してました。
左奥のチーズケーキが美味しかったけど、これ以上は食べられませんでした。。
帰りにお土産を買いこみましたが、アウトレットのバウムクーヘンはお得な感じがしました。
娘の希望で、クッキーの詰め放題をやりましたが、これも意外とお得かな?
パン屋さんも、全てのパンが108円だったので、買いたかったのですが、食べきれなさそうなので次回に。
そうそう、バウムクーヘンの製造見学の手前に、お目当ての試食コーナーが!

こんな感じで10種類以上のバウムクーヘンやラスクが大盤振る舞い。
今度はビュッフェにしないで試食とパン屋で済まそうかと(笑)

高速で行ったら、あっという間でした。
お菓子屋さんのようですが、予想よりはるかにデカイ施設にビックリ!
中はこんな感じ。

定番のこんなものも。

ランチはイタリアンビュッフェのアマルフィへ。
まぁ、料理の味は並かな?
値段相応か、やや高過ぎか?

口コミでは評判がイマイチだったスパイシーなカレーは、結構いけました!
でもここはお菓子屋さんですから、デザートは評判通りなかなかのものでした。

手前のクッキーシューは、120円で販売してました。
左奥のチーズケーキが美味しかったけど、これ以上は食べられませんでした。。
帰りにお土産を買いこみましたが、アウトレットのバウムクーヘンはお得な感じがしました。
娘の希望で、クッキーの詰め放題をやりましたが、これも意外とお得かな?
パン屋さんも、全てのパンが108円だったので、買いたかったのですが、食べきれなさそうなので次回に。
そうそう、バウムクーヘンの製造見学の手前に、お目当ての試食コーナーが!

こんな感じで10種類以上のバウムクーヘンやラスクが大盤振る舞い。
今度はビュッフェにしないで試食とパン屋で済まそうかと(笑)
| ホーム |